オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 奈良県

新規登録ログインヘルプ


2009年04月17日

生駒ラムネ

先日、友達に生駒ラムネなる物をいただいた。
今や大人気で入手困難で幻とまで言われているそうですが、全く知りませんでした・・・

生駒ラムネ


販売は1キロの大きい袋で販売しているようですが、入手困難なため小分けしておすそ分けしてくれました。
随分以前にお店に直接買いに行って断られたらしいが、連絡先を聞かれ連絡が入ったそうです。
生駒ラムネ


直径約1.8センチの大粒です。
白を食べましたが味は桃味です。他の色はまだ食べてません。
入手困難と聞くと、もったいなくて食べられない。

現在販売を中止していますが、HPはこちら→イコマ製菓本舗

イコマ製菓本舗
奈良県生駒市俵口町1421
TEL 0743‐73‐4614





 
雑貨屋よしいモバイル店


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(奈良県)の記事画像
かしき屋福茂千 で新年会
ポカ フレール (橿原)
無鉄砲弟子がむしゃら
食のサーカス・フードピア2010
熱烈タンタン麺一番亭
オゥプランタンのふわとろオムライス。
同じカテゴリー(奈良県)の記事
 かしき屋福茂千 で新年会 (2011-01-03 23:04)
 ポカ フレール (橿原) (2010-12-31 07:32)
 無鉄砲弟子がむしゃら (2010-11-28 21:05)
 食のサーカス・フードピア2010 (2010-11-07 10:36)
 熱烈タンタン麺一番亭 (2010-10-31 20:28)
 オゥプランタンのふわとろオムライス。 (2010-10-25 12:45)

Posted by よっちゃん at 19:25│Comments(3)奈良県
この記事へのコメント
ドラえもんの鈴みたいな形で可愛いな(´∀`)
ラムネってなんだか懐かしいです。

そういや結構お酒とも合うんですよね。
ウイスキーだったかなブランデーだったかな?
Posted by モカモカ at 2009年04月18日 11:32
気になる~!!!

モカさんの言う通り、お酒にもあうんですよね~

まっ、うちが食べとったん…シマダのラムネですけど(笑)
Posted by にゃん太にゃん太 at 2009年04月18日 23:48
>モカさん、にゃん太さん。
コメントありがとうございます。
スナックなどでは必ずと言っていいほどラムネが出てきますね。
Posted by よっちゃん at 2009年04月19日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。