2009年11月06日
らぐまん2000。
昨日の和歌山営業はお客様の都合で和歌山市→御坊市→和歌山市の変則パターンになりました。
ランチは御坊市の創作ラーメン店RAGUMAN2000へ。

※ラグマンとは、中央アジア全域で広く食べられている手延べ麺である。(Wikipediaより)
ランチセットは3種類(ラーメンは変更可能)よりらぐまんと自家製チャーシューごはん750円を注文。
ラーメンの種類は結構豊富、トッピングメニューも色々有りますよ。

待つ事約5分ほどでチャーシューご飯が運ばれてきました。

ごはんの写真を撮っているとラーメンの登場!

マイ箸とらちゃん(かっとばし阪神タイガース)でいただきま~す。

スープは白醤油ベースであっさり味。トマトのみじん切り等も入っているようです。
麺はそうめんのように見える極細のストレート麺。イケます

チャーシューごはんもあっさり目の甘口ダレで美味いわ。おかわりを発注しそうになりました。

その他一品メニューも豊富です。
RAGUMAN2000
和歌山県御坊市湯川町丸山474-2
TEL 0738-24-2254
定休日 月曜日
ランチは御坊市の創作ラーメン店RAGUMAN2000へ。
※ラグマンとは、中央アジア全域で広く食べられている手延べ麺である。(Wikipediaより)
ランチセットは3種類(ラーメンは変更可能)よりらぐまんと自家製チャーシューごはん750円を注文。
ラーメンの種類は結構豊富、トッピングメニューも色々有りますよ。
待つ事約5分ほどでチャーシューご飯が運ばれてきました。
ごはんの写真を撮っているとラーメンの登場!
マイ箸とらちゃん(かっとばし阪神タイガース)でいただきま~す。
スープは白醤油ベースであっさり味。トマトのみじん切り等も入っているようです。
麺はそうめんのように見える極細のストレート麺。イケます

チャーシューごはんもあっさり目の甘口ダレで美味いわ。おかわりを発注しそうになりました。
その他一品メニューも豊富です。
RAGUMAN2000
和歌山県御坊市湯川町丸山474-2
TEL 0738-24-2254
定休日 月曜日
Posted by よっちゃん at 21:20│Comments(3)
│和歌山県
この記事へのコメント
バリにもこんな感じの麺ありました!
美味しいですよね~♪
美味しいですよね~♪
Posted by ベティニャン
at 2009年11月06日 22:45

今回は「らぐまん」ですねェ~
御坊店も色々、迷う程の多彩なメニューがありましたか?
次回、御坊での昼食の機会があれば「せち焼き やました」を
試してみて下さい。
御坊名物のちょっと変わったジャンクフードです!
(詳しくはホームページがあります。)
御坊店も色々、迷う程の多彩なメニューがありましたか?
次回、御坊での昼食の機会があれば「せち焼き やました」を
試してみて下さい。
御坊名物のちょっと変わったジャンクフードです!
(詳しくはホームページがあります。)
Posted by MIU PAPA at 2009年11月07日 03:44
>ベティニャンさん。
中東の方でもラグマンが有るそうですよ。
>MIU PAPAさん。
「せち焼き やました」さんですね。情報ありがとうございます。
中東の方でもラグマンが有るそうですよ。
>MIU PAPAさん。
「せち焼き やました」さんですね。情報ありがとうございます。
Posted by よっちゃん at 2009年11月08日 06:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。