オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 奈良県

新規登録ログインヘルプ


2009年09月18日

辨慶(帯広)

もう1週間もたってしまいましたが、先週の帯広での夕食は辨慶さんへ。
まずはビール。
付き出しはとーーーーっても柔らかい昆布とカツオ?のフレークの煮もの。
辨慶(帯広)


直ぐに出てくるおでんを注文。
大根、玉子、コンニャク、あげもちの4品です。
カツオと昆布の出汁が良くしみております。ウマイわ~。
マイ箸なみへいちゃんは滑り止め加工が無いのでコンニャクに悪戦苦闘。
辨慶(帯広)


続いてオススメのサンマ刺身です。
辨慶(帯広)


こちらのサンマも脂ノリノリで美味いわ。
今年はサンマの当たり年のような感じですねはずれサンマが有りません。何処で食べても美味いですね。
辨慶(帯広)


ここで北海道の地酒福司にチェンジ。
少し辛口でサッパリとしていて飲みやすいお酒です。
辨慶(帯広)


やっぱり油物が食べたくなったので5品入りのミニ天ぷら。
辨慶(帯広)


締めはメニューのこの写真につられ牛トロセットを発注。
辨慶(帯広)


出てきたのはこちら。見るからに成型肉と思われる肉が乗っててちょっと写真と違うのが残念・・・
でも美味いので許すわ。
辨慶(帯広)






辨慶九丁目店
帯広市西2条南9丁目10
TEL 0155-23-5181
辨慶(帯広)







 
雑貨屋よしいモバイル店


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(北海道の美味しいもの)の記事画像
セピアのしげき
ラーメン白熊。
浜ちゃんぽん。
ホッケのチャンチャン焼き。
南京楼(旭川)でランチ。
山岡家の黒胡麻坦々麺。
同じカテゴリー(北海道の美味しいもの)の記事
 セピアのしげき (2010-04-11 15:46)
 ラーメン白熊。 (2010-03-30 07:05)
 浜ちゃんぽん。 (2010-03-19 08:25)
 ホッケのチャンチャン焼き。 (2010-03-18 07:48)
 南京楼(旭川)でランチ。 (2010-03-17 08:41)
 山岡家の黒胡麻坦々麺。 (2010-03-16 08:20)

この記事へのコメント
ほんとだ牛トロが(笑)

毎回よっちゃんさんの出張記事見ると北海道行きたくなりますね〜♪お店の名前何て読むんですか?
Posted by ベティニャン at 2009年09月18日 22:07
冷酒のグラスが素敵ですね。。
これからお鍋の季節、
より美味しく日本酒を飲むグラスを物色中です^^
Posted by ◆ yoko ◆◆ yoko ◆ at 2009年09月19日 00:13
牛トロにズキュ~ンです(笑)

めっちゃ日本酒が進みそうですね♪
Posted by イチローイチロー at 2009年09月19日 11:38
>ベティニャンさん。
お店の名前はべんけいです。

>yokoさん。
このグラス私もちょっと気になってました。

>イチローさん。
牛トロ旨かったんですが、メニューの写真とちょっと違ったのでちょっと残念でした。
Posted by よっちゃん at 2009年09月21日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。